
セカフザ実験中のオンライン飲み会!
8月&9月を開催しました。まとめてご紹介。
8月の様子。奇跡は起きるという話
8月は奇跡が起きるという話が印象的でした。
メンバーの1人の場合、初めてアパートを建てた時の話。ある不動産屋の職員からアパート経営について学ぶために、通っていた時期があるとのこと。仕事が終わって不動産屋に通い、夜遅くまで学んだり、仕事が休みの日にも勉強したりと、アパートのことについて日々勉強を重ねたそうです。数ヶ月通ってアパート経営について学んだ後、これまで学んだ知識を詰め込んだ事業計画書を作りあげ銀行に相談に行った結果、、なんと融資は通らず…。
あんなに頑張ったのにやっぱりダメかと諦めつつ、お世話になった不動産屋の職員に報告に行きました。
するといつもはいない社長さんがたまたまそこへ来ており、勉強を教えていた職員から状況を聞いていた様子。
メンバーが作った事業計画書を確認すると、明日自分が一緒に銀行に行ってやる。ってなった。
翌日再び同じ銀行へ。その社長が『こんな完璧な計画書で融資が通らないのはおかしい。もしここで融資出せないなら、俺は本部に掛け合ってそっちで融資してもらうから。』と後押しして話てくれたのだとか。
結果はもちろん合格!メンバーは無事にアパートを建て、現在満室の利回り12%ほどで回っているそうです。まさに奇跡の大逆転の出来事でした。
他にも奇跡話は尽きず、「自分の情熱ややりたい事に向かって進めば奇跡は起きるんだ」ということをみんなで確認し合いました。
9月の様子
9月は宇宙にまつわる話がメインでした。
というのもなんと僕の住む宮古島の下地島空港に、宇宙旅行に行けるという事業を計画中だという記事が新聞に乗ったのです。
僕の最終的な夢は宇宙旅行に行くこと!
なんとそれが、自分が住んでいる場所から車で行けるところまでやってくるというのです。
とてもとても興奮しました。
そんなわけで宇宙にまつわる話で盛り上がりました。メンバーの1人も宇宙が大好きとのことで宇宙人の話や惑星の話、重力の話などちょっとわかりにくい部分も含めて盛り上がりました。
僕は飲み過ぎて記憶ない&翌日二日酔いで苦しむという結果になってしまったものの、とても有意義な時間でした。
それぞれ夢の形は違うし、夢もいっぱいありますが一つづつ叶っていけばいいのかなと思っています。